田舎で展開!24時間ジム「フィットイージー」エニタイムフィットネスとの違いは?

こんにちは!

熊本県北あらたま(荒尾・玉名)で活動するブロガー、いがぐり🌰くるみです。

都会ではコンビニと同じぐらいジムが多くあるかと思いますが、田舎はまだまだ数えるほど。

私が知る限りでは

以上のラインナップから、「フィットイージー」が新たに進出!

いがぐり<br>旧アイコン
いがぐり
旧アイコン

他の24時間ジムとどう違うの?

本記事では、悪い口コミ評判を含め、フィットイージーの料金やその特徴をまとめました!

結論から言うと、フィットイージーは

他の24時間ジムとは違うアミューズメントがあり、すべての店舗を利用できて料金が安い

店舗拡大中の新しいフィットネスジムです!

\アミューズメント24時間ジム/

スポンサーリンク

フィットイージーの主な特徴3つ

フィットイージーは岐阜県、愛知県など中部地方を中心に81店舗展開しています。

年中無休の24時間ジムは、夜勤などで生活が不規則な方でもいつでも通うことができます。

でも同じ24時間ジムのエニタイムフィットネスとはどう違うんだろう・・・

その大きな違いを3つまとめました。

充実のアミューズメント

フィットイージーは24時間ジムでは初となるバーチャルレッスンを受けることができます!

大画面に映された映像かつ音楽に合わせて格闘技、ダンスができたり

照明を落として光の演出ありの「暗闇フィットネス」

クラブのような雰囲気でバイクエクササイズができるとか・・・

都会には暗闇フィットネスがあるとは聞いていましたが、田舎でもできちゃうなんて、衝撃!

その他、ゴルフ、ボルダリング、卓球もある新しい24時間ジムで

  • タンニングマシン
  • コラーゲンマシン(荒尾店はなし)
  • シャワールーム
  • 高濃度酸素ルーム(荒尾店はなし)
  • 女性専用エリア(荒尾店はなし)
  • Wi-Fi完備
  • プロテインサーバー

マシンが置いてあるだけの24時間ジムとは思えないほどの充実ぶりなんです!

顔認証セキュリティ

一般的に、24時間ジムは便利な反面、スタッフが常駐していないので、セキュリティ面に不安が残ります。

カードキーを紛失してしまって悪用される・・・

そんな不安を防ぎ、安心して利用できるように、フィットイージーでは顔認証システムを導入。

もちろん、店内には防犯カメラが設置してあり、トラブル時には警備会社が現場へかけつけてくれます。

この点は同じ24時間ジムのエニタイムフィットネスと同じですが、顔認証でよりセキュリティ面が高いのがフィットイージーです。

全店舗利用可能

フィットイージーでは入会手続きを行った店舗だけでなく、全国どの店舗でも利用可能!
※入会から31日間は入会店舗のみの利用に限ります

エニタイムフィットネスよりは店舗数が少ないものの、

平日は会社の近くの店舗
休日は家の近くの店舗

というように通えるので、ついついサボりがちなトレーニングを習慣づけることができますよ。

ちなみに熊本は荒尾店のほかには熊本市東区保田窪に1店舗あります。

熊本県北に住んでいて、仕事は熊本市内で通勤しているという方におすすめ!?

スポンサーリンク

フィットイージーの料金

・入会金 3,300円
・事務手数料 2,200円(クレジットカード決済の場合は0円)

会費は
・縛りなしで通うスタンダード会員なら7,150円/月
・1年継続前提のプレミアム会員なら6,578円/月

1年未満でプレミアム会員を辞めてしまうと、契約解除料11,000円がかかります。

自分に合うジムかどうかは試してみないと分からないので、まずはスタンダード会員で加入し、通えそうならプレミアム会員へ変更するのがオススメです。

ウェアやシューズのレンタルサービスはないので、準備や持ち運ぶのが面倒な方は1,100円/月で契約ロッカーを利用することをおすすめします。

(ちなみに、土足OKなのでシューズは履いていく方が多いです)

休会申請は最大6か月まで、880円/月でできるようです。

料金を割引する方法

フィットイージーは店舗ごとに異なるキャンペーンを開催しています。

私が住んでいる熊本県北の荒尾では、9月オープンにともないWEB先行入会キャンペーンを実施中です。

3か月以上の在籍が必要になりますが、1・2ヵ月で退会したいときは1か月分の月会費のみ支払えばいいので、結果としてオトク。

退会手続き

退会は10日までに手続きをする日必要があります。

例えば、この9月オープンのキャンペーンで入会した場合

プロテインサーバー、水素水は10/10までに解約手続きを行うことで10月末で終了

利用会員の退会は一番早くて10/11から手続き可能で

11/10までに退会手続きをした場合、11月末で退会

という流れになります。

一番安い金額のパターンは

スタンダード会員で入会した場合、支払う金額は7,150円だけで

9月~11月(プロテインサーバー、水素水は10月まで)利用できるのでとってもお得ですよ。

キャンペーンは先着100名限定なので気になる方はお早めに。

\アミューズメント24時間ジム/

スポンサーリンク

店内の様子

2022年9月23日熊本県荒尾市にオープン

2階建てのジムですよ!

地域最大級!

存在感あります。

外国のイメージモデルさんとテーマカラーは黄緑色ですね。

顔認証・熱感知システムはサッと入れてスムーズ!

他ジムのように、鍵を持ち運んだり、指紋で接触する必要もありません!

入ってすぐ、タオルが置いてありました。

サイズはハンカチほどで、汗拭きタオルではなく、マシンの消毒用です。

マシンはイタリア製のテクノジム

テレビはサンバの格好したモデルショー?が流れていました。

海外の雰囲気を味わえるジムのようです。

黄緑部分はストレッチコーナーで土足禁止です。

その他の部分は入ってきてそのままの靴でOKですよ!

※運動にはサンダル、ヒール、革靴はNG

ジャケットと外靴は置くスペースがありますよ。

預かりサービスはないので、荷物の持ち運びが面倒な方は月1,100円で契約ロッカーを使用しましょう。

ゴルフ

ゴルフは予約制

タンニングルーム

立って日焼けできちゃいますっ!

10分で結構焼けるらしいですよ。

シャワールーム

更衣室は男女兼用ですが、鍵がついています。

2階にあがって・・・

バーチャルレッスン

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

フィットイージー熊本荒尾店 9/15プレオープン🌸(@fiteasy_kumamotoarao)がシェアした投稿

トランポリン、楽しそう!!

午前

ヨガ、ピラティス、エアロビクス、ダンス…24時間、レッスンの配信があります!

レッスンは各30分で、30分空き時間があります。

上に書いてないけど左から月曜日~日曜日

午後もびっしり!

24時間ジムは自由度が高すぎて、足が遠のく・・・

そんな方には決められた時間にレッスンがあるし行こう!と思えるフィットイージーがおすすめです。

対面式のライブレッスンは年明け、1月から始めるとか・・・?

2階にもマシンルームがあり、こちらはフリーウエイトコーナーで上級者向けです。

初心者が挑戦しやすいバーチャルレッスンがありながら、タンニングマシン含め上級者にも魅力的なフィットイージー。

水素水サーバー

なんと、QRコードをかざして利用できます。

エニタイムフィットネスではここでも鍵でした。

そして個人的に最高!!と思ったのはプロテインサーバー。

カーブスに通っている頃から、プロテインが大事なのはよく分かっていたし、試飲もたくさんしたけれど

なにせシェイカーとプロテインを持って行って帰ってきて洗うのがめんどくさくて・・・

月12回or30回から選べるサブスク(オプション)契約で利用できてめっちゃ便利!

森永のウイダープロテイン

運動前・運動後に適したプロテイン、味は4種類

  • フルーツミックス
  • ココア
  • ミルクキャラメル
  • グレープフルーツ

飲みやすくて最高でした(๑´ڡ`๑)!

\アミューズメント24時間ジム/

フィットイージーの口コミ・評判

フィットイージーの口コミ・評判には、以下のようなものがありました。

フィットイージーのメリット

エニタイムフィットネスよりも器具の種類が豊富

新しく何かを取り入れたり企業努力もされている店舗拡大中のジムで好感がもてる

Web登録から簡単に手続きができて月会費も安いので始めやすいジム

こまめに清掃されていて、スタッフの対応はよい

フィットイージーのデメリット

顔認証が反応せず、結局スタッフに対応してもらっている

利用者のマナーがなっていない

フィットイージーはフランチャイズなので店舗によって雰囲気が違うようです。

・マシンの使い方が荒くてうるさい
・シャワールームの使い方が汚い

など、利用者の質も店舗に依存するので、不安な方は店舗見学や無料体験を申し込むことをおすすめします。

\店舗見学・無料体験 受付中/

フィットイージーはこんな人におすすめ

以上からまとめると、フィットイージーに向いている人は以下のとおりです。

・一人で黙々とトレーニングを続けたい人
・他の24時間ジムが飽きた人
・安くアミューズメントを利用したい人

安くアミューズメントを利用したい、というところがエニタイムフィットネスよりもフィットイージーをおすすめするポイントです。

エニタイムフィットネスに限らず他の24時間ジムにも言えることですが

「なにをどうやったらいいのか分からない!」

というジム初心者の方には向かないかもしれません。

正しいトレーニング方法を教えて欲しい!という方にはパーソナルトレーニングがおすすめですよ。

田舎にはパーソナルジムはなかなかないですが、今やお家でもパーソナルトレーニングができる時代です♪

スポンサーリンク

フィットイージーの入会手続き方法

公式ページから仮登録を済ませたらマイページにログインできるようになるので

その後、スマホのカメラなどで顔写真と身分証明書を撮ってアップすると数分後には顔認証へ反映していました!

希望のコース、クレジットカード登録、LINE連携を済ませれば申し込み完了!

LINEでは水素水・プロテインサーバーのQRコード表示、ゴルフの予約ができるんです。

事前に流れが分かっていてトラブルがなければ5分程度で終わるぐらいスムーズな手続きですよ!

当日の手続きに時間がかからないので、ピカピカの店舗に足を踏み入れてやる気になっている中、すぐにトレーニングに取り組めます😊

\アミューズメント24時間ジム/

エニタイムフィットネスはこちらの記事を参照してください👇

コメント

タイトルとURLをコピーしました