こんにちは!
熊本県北あらたま(荒尾・玉名)地域で活動する、いがぐり🌰くるみです。
ちょ~っと出遅れてしまいましたが
みなさんもう既にご存知かもしれませんが

はま寿司、玉名にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
すごいどうでもいい余談なんですけど、このキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って、20代の人知らないってさ。20代って5つ下だよ。顔文字なにそれ?世代がもうすぐそこに。戦慄。
はま寿司玉名店のオープン情報

7月20日(木)~8月2日(木)はプレオープンらしく
21時30分までの営業みたい。え、プレオープンってなんなの?結局分からずに3年ブロガーやってます・・
営業開始時間は平日11時、土日祝は10時からで変わらないみたい。
はま寿司玉名店の位置情報

はま寿司玉名店の場所は、玉名市築地のダイレックスさんの横。
間から入る通路はちょっと狭め。
荒尾にできたドン・キホーテを思いだします。
この通りは元々混雑する道路ではないので、まだマシかな・・

ダイレックスのお隣はベスト電器。
もう少し行くと、
「オールドファッション」さん
「ウノキ商店」さん
「くうかい」さん
終結地帯、魚市場が登場します。

はま寿司玉名店の前は、大谷楽器玉名教室さんだったかと思います。
個人的に楽器、習いたいな~と思って出向いたことがあるのですが
玉名市中にも「大谷楽器ヤマハ音楽・英語教室」があって、築地にもある必要性は・・・と思ってしまった記憶があります。
ダイレックスも、私の感覚では最近まで「ぐるぐる倉庫」さんでした。
え、ダイレックスってすぐ近くにあったよね?
しかももうちょっと行った亀甲のカリーノ玉名にもダイレックスあるよね?
私は地元民ではないですが、8年も住んでいるとさすがに地元民っぽい会話はできるようになってきたかと思いますw

写真ではあまり見えていないですが、メガネのヨネザワさんは健在でいらっしゃいました。
交差点にある車検のコバックさんも最近オープンしたような・・・
右隣、有明広域行政事務組合 消防本部玉名消防署さんも私の感覚では最近!移転されてキレイになりましたね。
左隣の美容院でありながらまつげエクステ、脱毛、エステ(そして以前はタピオカドリンク)も手掛けるshantyさん
店内飲食を充実させた「からあげ虎一」さんも頑張られていますよ。

そんな移り変わりの激しい地区、築地で挑戦的な「はま寿司」玉名店。
はま寿司はこの辺り(熊本県北)で言えば山鹿にしかなかったので嬉しい方も多いのではないでしょうか。
また、すぐ近く同じ築地にある「じじや」さんも前は100円寿司の「すし市場」から変わってしまったので
「はま寿司」さんが玉名の代表的な100円寿司を牽引することになるのではないかとも思われます。
私は・・・くら寿司派だ(大牟田まで行く)けどね!
コメント