こんにちは!
熊本県北あらたま(荒尾・玉名)で活動するブロガー、いがぐり🌰くるみです。
今日ご紹介するのは、
熊本県玉名市中に明日11/12オープン予定の「クレープスタンド YAMAKI」さんです。

クレープYAMAKIさんの外観・内装
玉名市中ですから、中心地。

「ほっともっと玉名高校前店」に隣接しています!
えっ!?どこ!?という方のためにはコチラ👇

えっ!?この写真でも分からない!?
さてはお主・・・玉名市民ではないな!?
・・・そんな意地悪はさておきまして、
写真奥はTSUTAYAさんがあります。
すなわち玉名駅から徒歩圏内ですね。
写真手前はみんな大好き「つかさの湯」へと繋がる道です。



おや!床がモノクロ市松模様ですね~
(お店の外観とイメージ違った笑)


イートインスペースもあります◎

今回は、プレオープンにお邪魔しております。
左半分空白のボード・・・この光景は貴重になるでしょう。
YAMAKIさんのクレープメニュー

ヤマキさんのクレープの特徴の一つは、ソースやジャム、カスタードが自家製の手作り!

ジンジャーエールとオレンジは
「サンセットクーラー」って言うんですね(着眼点おかしい)
通常クレープは450円~
持ち帰りにぴったりの包みクレープはなんとALL200円!
ドリンクより安くなっちゃってて大丈夫なんでしょうか。

意外と合う「みかんチョコ」が気になります。


11/18からはチョコブラウニー&ラズベリーソースの包みクレープも登場。
開店から1週間弱で次々と新商品の登場。
ブロガー泣かせのヤマキさん!笑
11/22、オープンから10日で包みクレープは1000個売れたとのこと!
す・・・すごい勢い・・・
1日100個・・・
でも1個200円だから包みクレープの1日の売り上げ2万円・・・
う~ん、単価上げなくて大丈夫かしら、ちょっと心配です。

12/3ゲツキン「専門店特集」で放映されました。
12/4~テレビで紹介されたオススメの新商品「オレンジクレープ」を販売開始!
さらに、現在は+150円でブリュレにも変更可能!
自分好みのクレープへカスタマイズできちゃうんです♡
アップルコンポートのクレープをいただきました

フルーツにもこだわっているヤマキさんのクレープ
今回は、自家製のりんごコンポートと生の角切りんごクレープをいただきました!


ヤマキさんの生クリーム・・・おいしい!!!!
写真では分かりにくいのですが、ほんのり茶色で、きび砂糖を使われているそうです。
あっさりしているけれど、生クリームが食べたい!という欲も満たしてくれるコクもあるバランス。
生地には豆乳を使用し、もちもちしています。
美味しさとヘルシーさを求めたクレープなんだそうですよ☺


オプションで果物やジャムソースを追加したり、惣菜クレープなどメニューは今後徐々に増やされる予定みたいですので楽しみに待ちましょう!
包みクレープはスーパーに並ぶ予定もあるとかなんとか・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
クレープスタンド「YAMAKI」さんの情報
営業時間 11:00~19:00(売り切れ次第終了)
不定休
問い合わせ番号 080-3180-8053

ふるさと納税では10種セットで出品されていますよ!
|
コメント