こんにちは!
熊本県北あらたま地域で活動するブロガー、いがぐり🌰くるみです。
コロナが落ち着いて、続々とオープン情報が動き出したように思います・・・!

あれ、ここって居酒屋、バー、Telluse?テルースじゃなかったっけ・・・

玉名ど真ん中(築地)ですね。
パチンコCORE21さんの向かい
ファミリーレストランだいもんさんのお隣になります。
駐車場

で、喫茶イナロさんの駐車場は、このファミリーレストラン大門さんとの間の手前、ガードレールを曲がった先にあります。
右手前の国道から左折しようとすると、ぶつけそう!
ということで、ちょこちょこ車が立ち往生して渋滞ちっくになってしまっていました。

幅が狭めなので、軽自動車がおすすめ!
反対側はこんな感じ。

この道はどこに繋がるのだろう。

こっちの裏から来たほうが安全そう!
奥に蓮華院誕生寺 南大門がみえます。

わかった、この道はつかさパチンコ築地店、ガストの裏から入った道だ。
みなさん、こっちから来るのがおすすめですよ!

この川っていうのが分からなくて、友田川っていうみたいなんですが、こんなところに川あったのね!と。
用水路って言った方が伝わりそう。
この友田川から東(大門さん側)は岱明町野口で
友田川から西は築地になるんですね。
このあたりの地名、8年住んでも未だに分かっていません。。。誰かヘルプ!築地の西にまた何故か岱明町が登場するし・・・

店名のイナロは176から?
熊本市役所裏(中央区手取本町・通町筋)のイナロ食堂から
2号店のイナロバー
3号店のイナロチキン&DELI(カリーノ菊陽1階フードコート内)
に続いて4号店は玉名で「喫茶イナロ」!
ランチは11:30~
カフェは14:00~
メニュー
メニューはシンプルです。

お食事メニューは4つのようで
- 人気NO.1 ハーブ鶏ソテーのレモンソース
- 和風ハンバーグ
- レモンソースのスパイシーあいがけカレー
- ガパオライス

カフェメニューはソフトクリームの他、パフェも4つ展開しているようです。
- 苺パフェ
- 苺大福みたらしパフェ
- チョコパフェ
- プリンアラモード

店内はテーブル椅子席でした。

ぜひ行ってみてください!

コメント