こんにちは!
熊本県北あらたま(荒尾・玉名)地域で活動するブロガー、いがぐり🌰くるみです。
今からちょうど1年前(2022年秋)
とあるお店をお邪魔したときに
「映画にでる」ってお話を耳にしたんです。
それはそれはもう撮影スタッフ含めたくさんの方が来られて地元民も「何事!?」と話題になりました。
それからようやく情報解禁!
2023年11月3日(祝)にセントラルシネマ大牟田、熊本Denkikanにて先行上映予定!!
全国公開日は12月1日(金)だそうです。

引用:https://www.city.arao.lg.jp/sangyo/kankou/7050.html
主演は蓮佛美沙子さん!
透明感があって華奢な雰囲気が可愛い女優さんですよ~私、好き!
なんで荒尾市?ってところですが、有働佳史監督が荒尾市出身なんだそうです!!
元々、地元で映画を撮るために始めたこの仕事でしたが、色々と遠回りをしてしまい、だいぶ時間がかかってしまいました。その間、幾度となく心が折れかけましたが、地元の皆さんや、キャスト、スタッフ、また仕事では直接かかわっていない友人の力を大いにお借りして、なんとか大望を実現することができました。 この映画は、スキャンダルで仕事を失った「女優・梨枝」が、テレビ局の「AD・咲」とともに、地元で復帰仕事のドキュメンタリー撮影に挑みながら、人生のリスタートを切るという内容です。 コロナ禍を経て、不要不急という言葉が定着しました。エンターテインメントの世界は、それこそ、不要不急の代名詞のように扱われてきました。結局は、たかがエンターテインメント。無くてもいいのかもしれません。しかし、それでもエンターテインメントの可能性を信じ、この仕事に「命」をかけている人間たちがいます。 この映画を通して、そのことを少しでも多くの人に知って頂ければ嬉しいですし、リスタートを切ろうとする人の背中を押す一助になれたら本望です。 また、本作は、エンターテインメント制作の裏側を通して「人生のリスタート」を描きつつ、同時に、誰しもが抱える「仕事と家族、どちらが大事なのか?」という普遍的な命題もテーマにしています。 「どこかの誰かの物語」ではなく、「いつかの自分の物語」として、様々な境遇の人々に楽しんで頂けるものを作ったつもりです。 是非とも、一度劇場に足を運んでいただけますと幸いです。
引用:https://www.city.arao.lg.jp/sangyo/kankou/7050.html
荒尾市のいろんなところが舞台になっているんですかね!?
気になりすぎますね!!
<広告>
リンク
グリーンランドが舞台のオズランドも話題になりましたよね!
荒尾市は今開発も進んでて勢いがあります!
映画も楽しみですね~♪
コメント