こんにちは!
熊本県北あらたま(荒尾・玉名)で活動するブロガー、いがぐり🌰くるみです。
7月5日に荒尾市増永でオープンされた
カフェみたいな定食屋
「おるたなキッチン」さんの情報を共有します☆
おるたなキッチンの外観・位置情報

場所は、荒尾市民病院通り沿い。
新病棟は令和5年10月に開院予定!
お隣は「寿司の松葉」さんです!

カフェみたいな定食屋
おるたなキッチン

分かりやすいネーミング!
駐車場へのアクセス



う~ん、場合によっては2台しか停められないかも!?
第2駐車場
ということで安心してください、駐車場がまだあります!
しかも第2駐車場を利用すると、ソフトドリンクがサービスになりますよ♪

荒尾市民通りは謎の路上駐車コーナーで溢れていますが
おるたなキッチンさんからゆめタウン荒尾側へ進んで、曲がれるところを曲がります!

青い建物の隣が第2駐車場です!

手前3つがおるたなキッチンさんの駐車場になります。

向かいは荒尾新生郵便局です。
これで伝わるでしょう!!笑

写真手前から
郵便局
寿司の松葉さん
おるたなキッチン
となります(^_-)-☆
おるたなキッチンの店内の様子

店内は、テーブル椅子席が7席。


最初に券売機で注文を行うスタイルです!
なのでこの記事を読んでメニューを決めてから行くのをオススメします(笑)
電子マネー等は今後対応するとのことなので、現金を持ち合わせましょう◎

ランチタイムはご飯大盛り無料!
セットとは
本日のオードブル2種
+スープ
+ビネガードリンクのことです。
第2駐車場を利用された方はソフトドリンクがサービスでつくので
セットあり(ソフトドリンクなし)250円を選びましょう。
おるたなキッチンのメニュー
ランチタイムもディナータイムも基本は同じ値段で、定食は約10種類。

柔らかいハンバーグはお客さんの約6割が注文される人気メニューだそうですよ。
赤字覚悟の原価率だそうです。
前店舗、キッチンヒラタさんもハンバーグが美味しかったらしいのですが、その縁なんでしょうかね~??

9月6日からの秋の新メニュー
黒毛和牛の鉄板ステーキと悩んでチーズインハンバーグをチョイス!

お肉は粗挽きでハーブ?スパイスが効いていて本格的。
チーズインハンバーグは洋風イタリアントマトソースで
ハンバーグは和風ソースでした!

+250円のセットはこんな感じ。
この日は
・ナスのマリネ
・ショートパスタのサラダ仕立て
ニラと豆腐の中華風スープ
ビネガードリンク

「ナスのマリネ」が無くなったら「ひじきのスペイン風オムレツ」がでてきました!
これは・・・
ずっと居座っているといろいろでてきたりして(こら
ビネガードリンクは夏季限定!
オードブルは日替わりで、これまでにバーニャカウダやミネストローネスープなども提供されています。
その他のメニューはインスタグラムから拝借<(_ _)>👇

上特急豚のポークジンジャー880円
写真だと小さく見えますが、実際はかなり大きいお皿に盛られているそうですよ!?

宮崎県産若鶏のチキン南蛮
黒酢ソース 880円

イカゲソの磯辺揚げ風フリット自家製タルタルソース 850円

きなこ豚のミラノ風カツレツ 980円
メニューがとっても本格的。
ホテルや産婦人科でシェフ経験があるんだとか。
それでオープン直後から既に常連さんがいるんだな~と納得。

生パスタの濃厚カルボナーラ 850円

和牛すじ入り欧風カレー 780円

デミグラス薫るオムハヤシ 1030円

鉄板に触れているパスタはパリパリに
上の温泉卵と絡めて🤤
朝日屋精肉店さんから仕入れているステーキ、間違いないやつー!!!
ディナーコースも登場しました!
オープンから2か月経った今でもお客さんが絶えない人気店です!
お弁当・テイクアウトもできるようなので、問い合わせてみてください☆
おるたなキッチンの店舗情報

営業時間 11:00-14:00、17:30-20:00
定休日 月曜日+最終日曜日
☎0968-79-7305
〒864-0032
熊本県荒尾市増永2012-11 1階
7月5日オープン
駐車場にあまり余裕がありませんので出来れば相乗りでお願い致します🙇
駐車場の空きやすい時間
11:30
12:45
13:30
第二駐車場に停めるとソフトドリンクサービスですよ!
コメント