こんにちは!
3年間専業主婦でどっぷりと育児に専念し
子どもが幼稚園に入ってからようやくパートを始めた、いがぐり🌰くるみです。
パートを始めた目的は、父の日・夫の誕生日に自分で稼いだお金でプレゼントを準備したいと思ったからです(←いい嫁アピール)
無職の専業主婦だった場合、夫へのプレゼントは夫からの給料で・・・
それだったら好きなものを買ってあげるほうがいいのでは・・・
気に入らないかもしれないサプライズプレゼントを買ってもなぁ、なんて悶々としていました。
そんな中で私がパート収入で選んだプレゼント
かつ、夫から高評価だったプレゼントをご紹介します!
いびき対策になるうつぶせ寝枕
私の夫は細身なのですが、気道の形が悪いのか、いびきがすごいです。
そこで、どう頑張っても昔からうつぶせ寝で寝てしまうそうです。
うつぶせ寝にすると、喉を防いでいた舌が、唇のほうへ移動するので、鼻の通りがよくなるんです。

うつぶせ寝=悪い!
というワケではないんです。
近年の医学では、うつぶせ寝は”体にいい寝相”として見直されつつあるのをご存知ですか?
睡眠中の呼吸がスムーズになることで、たくさんの酸素を体内に取り込むことができるので、深い眠りに入りやすくなります。
いびき、睡眠時無呼吸症候群の改善、介護現場では痰が排泄されやすくなったなど
様々なメリットが報告されているんですよ!
しかし、通常の枕だとお腹が圧迫され、腰の負担もあります。
さらに、うつぶせ寝でよだれが出てしまい、枕が臭くなる・・・
そんな要望を改善したのが、ドクタースミスのフセロ。

真ん中が抜けたドーナツ型の独特な形状。
仰向け、横向きにも対応しています。
うつぶせ寝をむしろ推奨しているので、まずは仰向け⇒横向き⇒うつぶせ寝へと書いてあるほどです(笑)

お父さんの枕って臭いですよね・・・
そんな加齢臭にも対応した汗やニオイを吸着する炭をコーティングしたコットン(炭ワタ)が配合されています。
また、通気性・クッション性に優れた柔軟性パイプ素材により、高さ調節もできますし、
洗濯もできます!
現在、1年間使ったところですが、へたることなく使えています🥰
「枕なんてなんでもいいよ」
と、何故かないがしろにされがちですが
1日の3分の1を占める睡眠時間を快適に過ごしてほしい健康心と
なかなか自分では買わないものをプレゼントするポイントを抑えたのが枕なのです!
黒より白の方が安いです(^^;染料の関係?
セイコーのソーラー電波腕時計
うちの夫、30歳超えても1, 000円の時計使っていたので(苦笑)
日々お仕事頑張ってくれているのに、そりゃぁお小遣いの範囲内ではそれぐらいしか買えないよね(^^;
ってことで、ここは私がパートで稼いだお金で時計プレゼントしちゃいました!

ド定番
「セイコーセレクション」
時計って、女性からしてみれば本当にどれがいいのか分からないですよね・・
なにがどう違うのかもさっぱり分からないし、私は時計に興味ないからそんなマニアックな違い言われても分かりませーん!
ということで、パート収入で買える範囲、3万円を目安に
・ 流行にとらわれないベーシックモデル、シンプルデザイン
・ サファイアクリスタルガラスで強度バツグン
・ 定期的な電池交換・時刻修正が不要なソーラー電波
・ 小窓で日付確認できる
で、選びました(^^♪
手首のサイズは分からなくて・・・
175センチ体重60キロの場合の手首は16センチぐらい、との情報を得て←
16センチに調整済みのものを注文しました!
しかしプラスのパーツも添えられていたので、調整できるので安心しました☆
50代~お父さんがつけても違和感のない定番のシンプルデザイン。
パート主婦が夫にプレゼントするだけでなく、初給料・初ボーナスで、お父さん、彼氏さんへのプレゼントにも良いと思います☆
あともう一つ悩んだのは髭剃り。。。
次はカバン👜を買ってあげたいなぁと思っています!
またおすすめがあれば追記していきます☆
コメント