こんにちは!
熊本県北あらたま(荒尾・玉名)地域で活動するブロガー、いがぐり🌰くるみです。
今日は、アットホームで居心地の良い熊本県荒尾市増永の居酒屋「銚厘(ちろり)」さんのご紹介です!
銚厘(ちろり) 位置情報

手前はラーメンねぎ屋さん
奥には美容室「GLOW HAIR」さん
向かいは元荒尾自動車学校
その手間にはグリーンコープ荒尾店
ふくやまベーカリー
すぐ近く、交差点をまっすぐ行きましたら
荒尾運動公園
グリーンランド
交差点を左に行きましたら
荒尾市民病院
交差点を右へ行くと
シャトレーゼ熊本荒尾店
あらおシティモール
この説明で100%伝わると信じています。
銚厘(ちろり)店内の様子

靴を脱いでお邪魔しま~す♪

全室座敷です。

今回は手前の掘りごたつ席を利用しました!
銚厘(ちろり)メニュー

わっ!今どき珍しい木の紙、
しかも手書きメニュー!
心がこもっていて( ・∀・)イイ!!




とうもろこしの天ぷら、食べたい。

明太チーズギョーザが美味しいとの口コミもありましたよ~!

チーズリゾットも美味しいんだとか!

うわーーーーーここにきて鍋メニュー登場。
知らなかった方はもつ鍋をどうぞ。
「あなご鍋」と「豚ロースと豆腐のとろとろ鍋」は事前予約制です。

和!な感じでシンプルなのが
また( ・∀・)イイ!!





名物「牛すじ煮込み」いただきました

まずはお通し!
これがびっくりする美味しさ。
あ、ここうまいね。と夫と目くばせで会話しました。

子ども用イスもあり、忙しいなか子どものちょっかいにも対応してくださる神対応でした。

はい、次々来ます!
でました
名物「牛すじ煮込み」
柔らかさをどうやって表現したら伝わるのか
考えながら夢中で食べていたら、
まさかの写真がこれ一枚でした・・・
ブロガー、なんたる失態。
甘めの味付けに、ワサビがポイント!!
逆にワサビがないと甘すぎてくどいかもしれません。
ご飯ドボンいっちゃうと、わさび茶漬けになるかな・・・
あぁ想像するだけで美味しいやつです。

ふぐのお刺身とは違ってたたきなので歯切れがよく食べやすかったです♡
あ、ミョウガあるじゃん、うれし~と横の人が呟いていました。

こちらも口コミでオススメとあった
「トマトの揚げ出し」

ほう!
トマトのとろとろ酸味に揚げ出汁が包み込む感じ!!
銚厘(ちろり)さんの家庭料理、
たまりませんな~・・・(*´Д`)
こりゃなに食べても美味しいお店ですよ。

こどもが調子に乗って
「こどもびいるくださぁ~い」と注文。
その一方で隣の常連さんは
「おばちゃ~ん」と呼ばれておりまして
「誰がおばちゃんやって~??」
と女将さん。笑
いや~、アットホームな雰囲気で通いたくなっちゃう
いや、もう住みたいレベルの居酒屋さんです。

追加でお願いした串焼きも早かったです!
1本から注文できるとのことで、子ども用につくね、助かりました。
しかもこのつくねがすんごい柔らかくて、
牛すじといい 銚厘(ちろり) さんのお肉はもしかして全部柔らかいのか!?
と思わず考えてしまいました。
注)ズリはしっかりコリコリでした☆

お通しの漬けが美味しかったので、お刺身も間違いないと思います!!
緊急事態宣言も解除されて荒尾の居酒屋、どこかいいところないかな?
って方には
「銚厘(ちろり)」さん
オススメしますよ~(^_-)-☆
荒尾の居酒屋「銚厘(ちろり)」情報
つい先日、プラスバにも牛すじ煮込みをテイクアウトで出店されていました☆
今後も仕入れ状況に応じて出店される予定ですのでお楽しみに(^^♪
コメント