こんにちは!
いがぐり🌰くるみです。
今日ご紹介するのは大牟田市曙町にあります
「@KIMMY’S COFFEE(キミーズコーヒー)」さんと
「ケーキ屋hibine-ヒビネ-」さんです。
@KIMMY’S COFFEE(キミーズコーヒー)さんのご紹介

こんなところにオシャレカフェが!!

大牟田市役所の裏、
「認定こども園大牟田天使幼稚園」の向かいにあるんです。

駐車場はこちらに4台分あります。
この写真の隙間からは入れないので注意。笑
@KIMMY’S COFFEE(キミーズコーヒー)さんは写真の左奥、
右手の角に位置します。

ぼかしてしまって分かりにくいですが、右手の隙間から侵入できます!
右側の建物は
「大牟田市労働福祉会館」になります。

@KIMMY’S COFFEE(キミーズコーヒー)さん、交差点のちょうど角にあるんです。
店内はどんな感じかというと・・・

ぅわ~おっ♡
←これ、リアルに一人で呟いてます。

昨年、2020年11月にオープンされたばかりなのもあり、とてもキレイです。

甘いドリンクを飲んだ後にお口直ししたいときにも利用できます。
飲み物屋さんでセルフサービスのお水提供って寛大すぎじゃありません?

ステキな空間でいただくものは、より一層美味しく感じますよね。
メニュー

メニューはこちら。
海外留学の経験を活かした本格コーヒーを味わえるお店なんですっ!!

紅茶、チャイ、ホットチョコレート、キッズメニューもあります。

トーストやパフェなどの軽食もあります!
メニューはGoogleマップにも随時更新されているそうですよ(^_-)-☆
(一番下に掲載していますので見てください♪)

今回は、千代乃園のほうじ茶ラテ650円をいただきました!
「Have a lovely week ahead」
そう、月曜日にお邪魔しました。
そして、タイトルパクりました。
エコ紙カップの「バタフライカップ」
ストローもプラスチック不使用のものを使われているそうです。

飲み物の写真は難しく・・・
味も伝え方が難しいのですが、
人生一のほうじ茶ラテをいただきました。
とにかく茶葉の香りが高い。
間違いなくホンモノですね。
これはコーヒーも間違いないと思います。
価格が高いと思われる方もいるかもしれませんが、きっと期待を上回る美味しさですよ。



熊本県北、大牟田付近でラテアートを提供されているのは珍しいのではないでしょうか。
表面張力でギリギリまでたっぷり注がれた美しいカプチーノでした♡
ケーキ屋hibine-ヒビネ-さんのご紹介
キミーズコーヒーさんのすぐ隣にケーキ屋さんもありました!!

「街の小さなケーキ屋」さん。
本当に小さなケーキ屋さんが大牟田市役所の裏にあるんです。

駐車場はキミーズコーヒーさんからまっすぐ行ったところ
天使幼稚園の向かいの「月極有料駐車場」内。

入って右奥の

6番です!
有料内にある無料駐車場!ありがとう!

もう、本当に隣がキミーズコーヒーさんです。
中で繋がってたりしないのかな?
ってぐらい近いです。

甘酒ぷりんが名物なんでしょうか。

店内には2席分イートインスペースもありました。

お一人で営まれているようで、月曜日のお昼時にお邪魔した時は8種類ほどのケーキがありました。

季節限定のチョコミントや

びわの白ワインゼリー・・・
大人なケーキがまたいいですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

焼き菓子も美味しそうでした♡

お持ち帰り用の箱にラッピング\(◎o◎)/!
ここまで手をかけるケーキ屋さんも珍しいですよね。

今回は、季節限定の「もものタルト」518円と

甘酒ぷりん

ペッパークッキーをいただきました。

このペッパークッキー・・美味しかったですよぉ。
ヒビネさんは原材料にもこだわられています。
焼き菓子にはマーガリンではなくバターのみを使用されているようです。

甘酒ぷりんには黒豆のソースが。

プリンは牛乳プリンのような・・・ブランマンジェのような味わいでした。

甘酒特有の香りもなく、
ノンアルコールなので安心。
甘酒&黒豆のスイーツでいつまでも健康で美しく。
素晴らしいキャッチコピーです。

そして大トリの季節限定「もものタルト」!
これがですね・・・

びっっっっっくりするぐらい美味しいんです!!!!
なんじゃこりゃぁーーー!
と秒で食べました。
塩味のシンプルなタルト生地に乗ったフロマージュブラン!!
これがさっぱりして今の時期最高!!
カルピスとピーチリキュールが入っているそうなんです・・・。
いやー、もう説明聞いただけでも美味しそうですよね?
食べてみてください、食べたらもっとびっくりしますから。
めっちゃ美味しかったです・・・。
ホール買いしたい。




以上、期待を上回る「ケーキ屋hibine-ヒビネ-」さんと「@KIMMY’S COFFEE」さんのご紹介でした!
ケーキ屋hibine-ヒビネ-さんの情報
営業時間 10:00~18:30(日・祝17:00閉店)
定休日 毎週水曜日、第2・4日曜日

@KIMMY’S COFFEE(キミーズコーヒー)さんの情報
いつも、あなたのそばに🌱
大牟田市役所裏のコーヒー屋
ー 営業時間 ー
月〜木 7:00〜17:00
金、土 11:00〜20:00
(ラストオーダー : 閉店30分前)
定休日 日,祝日,その他不定休
🅿︎労働福祉会館駐車場横に4台有り
※店舗に電話はありません
※お席の予約は承っておりません
ヒビネさんのケーキを推奨しておられるキミーさん。
キミーズコーヒーさんで先にお席の確保とドリンクをオーダーをした上で
ヒビネさんのケーキを持ち込んだ場合はキミーズコーヒーさんの店内で飲食可能とのこと( ゚Д゚)
しかも、ヒビネさんの定休日、水曜日には「水ーツの日」と題して、愛情のこもったヨーグルトベイクドチーズケーキなども提供されているんですよ!
詳しくはインスタグラムをチェック☆
11/9追記 なんと期間限定でグラスリーノアさんでコラボアイスがでているそうです!
カラヘさんでもコラボアイスがあるそうです!こりゃもう大牟田のアイスはキミーさんで支配されちゃいますね笑
コメント