こんにちは!
いがぐり🌰くるみです。
今日ご紹介するのは、
熊本県玉名郡長洲町清源寺にオープンされた「ドローンラウンジ・ジュピター有明」さんです。

ドローンラウンジジュピター有明さんの外観・内装
位置情報

ドローンのラウンジ?カフェ?長洲町に?
って思いますよね。
安心してください、私も思いました。

長洲町清源寺(せいげんじ)←読めない。
長洲町スポーツセンターB&G
ジャパンマリンユナイテッド㈱の近くに位置します!
カフェ店内の様子

カフェ内はこんな感じ。

キッズスペースもありました◎

子どもが遊んでいる間、さて大人はゆっくりとカフェメニューを・・・

アウトドアカフェランプのメニュー

ドリンクは300円
お子様カレーは400円
各種ホットサンドとカレーは500円
というラインナップ。

今回はハムチーズサンドと


アウトドアカレーもいただきました!

お鍋で丁寧に煮込まれた、まさにアウトドアにぴったりのカレー。

アップルカスタード、あんこ&さつまいものホットサンドも悩みました!
で、このカフェの奥、外には

アウトドアなイートインスペースがあるんです(((o(*゚▽゚*)o)))

ぴっかぴかの木のテーブル!!
これ高いです。というお声が聞こえました。笑
で、こちらではアウトドア炊飯もできるそうで!

でました、メスティン!

テイクアウト用容器と同様500円で
メスティン飯&カレーがいただけます!
メスティンで炊けるご飯の量は、何合なのか定かでないので(たぶん0.5合かな?とのこと)
1メスティン500円と書いてあります。笑
で、この写真右にちらっと映っていますのが、室内ドローン飛行スペースです!
ドローンフライト無料体験

小型のおもちゃドローンですが、オープンイベントとして無料でフライト体験ができました(((o(*゚▽゚*)o)))♪

子どもに優しく教えてくださいました!×∞

子どもは習得が早い!!
みるみるうちに上達して、「あれ、うちの子才能あるのかしら・・・」なんて親バカ炸裂。
帰りたくない!と愚図るほどすごい楽しそうでしたよ(笑)

ひまわりテレビさんが取材に来られていました!

それを撮るいがぐり🌰(邪魔だよ)

ドローンの構造は意外にもシンプルで、手作りキットなるものもネットで販売されています。
「簡単だけれど繊細なセンスが必要な背景から、女性に向いています」とトレーナーさん。
ドローンレースの優勝者は2児のネイリストさんだとか?

こちらは10ℓもの農薬を散布できるドローン。
橋梁の点検や危険な土砂崩れの様子を撮影する・・といったことも、ドローンがあれば女性でもできてしまいます。

ドローンの汎用性は女性の社会進出を手助けする!?
ドローンの活用は「空の産業革命」として国が進めている分野なのですが
事故で人に危害を及ぼす可能性もあり、「航空法」で飛行が禁止されている空域もあります。
そのため、正しく学んで知識と技術を持っている人が「国土交通省」に申請を出すという手順で整備されています。
(ゆくゆくは国家資格になる予定だとか)
スクールでドローンパイロットのライセンスを取得することで、初めて合法的に屋外で飛ばせることが可能なんです。
ドローンラウンジジュピター有明さんでは、スクール卒業生が集まる場所として、
また、プログラミング教育の必修化に合わせて、今後はジュニアスクールも展開される予定だそうです!
気になる方は一度問い合わせされてみてはいかがでしょうか(^_-)-☆
ドローンラウンジジュピター有明さんの情報

スクール&カフェともに定休日は木曜日
ホームページ
(お問合せ先は相模原市になりますので、ホームページはスクール内容の参考に。
お問い合わせはお電話からお願いします)
インスタグラム
熊本県長洲町にあるドローンスクール。
全天候型の飛行訓練施設を使って、お客様の都合に合わせた受講スケジュールで3日で資格取得!
敷地内にはアウトドアカフェLAMPを併設しており、カフェだけの利用ももちろんOK!
コメント