※本ページは一部プロモーションを含みます。掲載内容は予告なく変更される場合があります。
こんにちは!
いがぐり🌰くるみです。
もうすぐゴールデンウイークですね。
久しぶりにおばあちゃん、おじいちゃんに会うので、孫はこんなに大きくなったんだよ、という報告がてら
赤ちゃんの頃の写真を見返して、現像して見せようと思いつきました。

昔は現像するのが当たり前でしたが
今はデータ通信ができるので、スマホにデータが眠ったまま・・・という方多いのではないでしょうか。
それはそれでいいのですが、
現像でしか表現できないことってあるはず。
そう、例えばこんな等身大フォト👇

インパクト大!!
現在、わが子は3歳、身長約100cm。
生まれた時の身長は、約50㎝。
ちょうど半分!
成長が一目で分かります!!
見開き部分が180℃開くタイプで、26cm×26㎝のアルバムに、生まれたての写真を目一杯引き伸ばしました。
拡大したので、画質が落ちるかな~・・・
と心配でしたが、問題なし!
アルバム全体、とてもしっかりした造りで、期待していなかった夫でさえ驚いていました。
アスカネットのMYBOOK(マイブック)FLAT(フルフラットタイプ)で等身大フォト

届いたときは、宅配ピザ?という感じでした。
もちろんそれよりは重いです。

クリアファイルカバーもついていました。
表紙は、スマホアプリを使ってコラージュしたもの。
0歳児(新生児~赤ちゃん)の頃は、毎月が誕生日!
人生で最大、最速の目まぐるしい成長!
我が家では、コンビニなどで毎月ショートケーキを買い、100均などで数字のろうそくを買って刺してお祝いしていました。
「ヵ月」のろうそくはなかなか売ってなかった・・・!

生後6か月までを表紙に、7か月~11か月までは裏表紙にしてみました!
余ってしまった隙間には、気に入ったスタンプを選んで置きました。
スタンプ、たくさん種類があって悩みました・・・!

1ページ目には妊娠中の写真を載せました(^^♪
背景、ロゴスタンプ、写真の大小、向きも自由に設定できます!

一番最後のページには、父母の小さいころの写真を☆
私たちの親世代は写真のデータはなく、現像のみなので、
現像写真をスマホで撮影し、それをコピーしたものになります。
が、画質は現像写真そのまま!
鮮明に映っています!

新生児の頃の、面白いいろんな表情を集めたページを作ってみました。
真ん中の折れ線も気にならないので、たくさん写真を載せることができます!
セリフ、字体なども自由にカスタマイズ☆
プリクラを思い出す。(世代を感じる)

見開き2ページに写真を5枚載せてみましたが、十分大きくて、倍量載せてもよかったかなぁ思いました(^^;
ページ数は最大、40ページを選んだのですが、使用した写真数は85枚。
100枚は余裕で載せられると思います・・・!
編集は、パソコンで専用ソフトをダウンロードして行ったのですが、
パソコン画面サイズを基準に考えてしまい、これじゃ小さい仕上がりになるかな・・・
というのは余計な心配でした。笑
もっとたくさん載せればよかったなぁ(後悔)

もうすぐ子どもの日。
男の子が生まれて初めて迎える子どもの日は、初節句ですね。
この春、卒業式(卒園式)、入学式(入園式)を迎えた家庭も多いはず。
溜まっている写真、アルバムにしてみませんか(^^♪?
スマホアプリで写真加工をしたことのある方なら抵抗感なく、簡単にサクっとできますよ~!
商品によっては、スマホだけで注文することができます!
私は一日で完成しました!
10日ほどで自宅に届くとのことでしたが、6日で届いてすごい早くてびっくりしました(笑)
広島の会社のようで、縁も感じます。(私は九州在住)
<広告>
私が作ったのはアスカネットさんのマイブック👆FLAT(フルフラットタイプ)266mm×266mmです。
アスカネットさんは昨年20周年を迎えられ、利用実績は50万人、累計500万冊超、東証マザーズ上場企業で信頼できる会社です。
作成ソフトの使いやすさやイラスト・テンプレートの豊富さ、印刷の品質、サポート対応等の満足度も非常に高い!
特に等身大フォトは、写真館での撮影とセットで販売しているところが多いのですが、なにせ高いです。
自分で撮影した写真データを元に、自分が好きなように安く楽しく作ることができるので、オススメですよ(^_-)-☆
コメント